今まで見た漫画ベスト3 皆さんのも知りたいですね!!

生活・社会

はじめに・・・

私が好きな漫画ベスト3を書いていきたいと思います。

 

皆さんにもあると思いますが、見ていない方は是非この3作品だけは見てください。



第3位 スラムダンク

最近の人は知らないかもしれませんが、

 

一時期、一世を風靡したバスケット漫画です。

 

このころはマイナーほどではなかったですが、珍しかったですよね。

 

私もこのころのNBAを見ていたので、大好きな作品です。

 

この中で、名言を量産した男が、スリーポイントシューターの三井寿です。

 

中学生時代MVPで、安西先生を敬愛して湘北高校に入学した三井にけがや、赤木という存在で、一度バスケをやめてしまいます。天才の挫折です。

 

完全に不良になった三井が後輩の宮城ともめてバスケット部で仲間とさんざん暴れまわって

 

安西先生の姿を目にして、涙して発した一言です。

 

『安西先生・・・!!バスケがしたいです・・』

 

その安西先生の名セリフが『あきらめたらそこで試合終了ですよ』

 

この2つを抑えておけば知らない人も何とかなります。本当に面白い作品なので、見ることをオススメしますけどね。

オンラインガールズバーめもり~ず49! ビデオ通話で2人の飲み会 待ち時間なし

第2位 YAWARA

最後の方が少しだるい部分もあるんですけど、

 

やっぱり最終回ですよね。

 

天才、浦沢直樹の大ヒット作ですよね。

 

他のもめちゃくちゃ面白いんですけど、YAWARAが一番好きですね。

第1位 タッチ

曲でいうと、Aメロ、Bメロ、サビまで全ていいですよね。

 

野球に恋愛を持ち込みすぎな気がしますが、絶妙な説明しすぎない。

 

あだち充ワールドの最高傑作ですよね。あだち充作品は全て面白いんですけどね。

 

特に最終回で決める。ここが好きなんですよね。

 

最終回がどうしてもふわっと終わってしまう作品が多い中で、

 

あだち充作品は最終回が秀逸で、タッチの最終回は、是非見ていただきたいですね。

 

泣くとかではないんですが、寂しいとか、切なくなる、でも嬉しくなる。最後になってますので、見ていない方はしっかり26巻まで見てください。



最後に・・・

めちゃめちゃ簡単に書きましたけど、本当に思いいれがある作品で大好きな漫画です。

 

見ていない方はオススメです。

 

最後の締めができている作品が好きなんですよね。


コメント

タイトルとURLをコピーしました