【柔道で勝ちたい】柔道の基礎から勝てるようになるまでのコツ、練習方法!

お悩み

柔道初心者への上達アドバイス

柔道を初めた頃は、何もわからずに、ただガムシャラに稽古をしています。

ただひたすら稽古をすることは重要なのですが、

  • ちょっとしたコツ
  • 注意するところ
  • 有効な練習やトレーニング

などがわかれば、ただ稽古するよりはいいですよね。

 

初心者の頃はわからなかったことが、長年柔道を続けて経験することで、

  • あの頃にこの練習をしていれば
  • ここに注意して稽古していれば

ということがわかってきますが、初めから知っていれば勝つ近道になります。


基本の徹底

まず、投げ技(立ち技)の基本練習は、

  • 打ち込み(実際に投げず形だけ繰り返し行う練習)を体に覚え込ませる

事が実戦に一番役立ちます。

 

その中でも

  • 引き手に意識を強く持つ

事が重要です。

 

女性でも軽く投げられたりして技術の必要さを実感します。

 

もちろん、地力として力は必要なのでトレーニングは必須です。

寝技の基本練習は、

  • エビ・逆エビ(学校や道場で呼び方は違うかも)と言われる寝技の逃げの練習
  • 脇締めと言われる固めの基本練習
  • 人間の関節を軽く勉強

をすると、楽しく寝技が出来ます。

トレーニングは、

  • 毎日走って足腰を徹底的に鍛え上げる
  • 立ち技の引き手の握力と引く力の練習
  • 反復横飛びダッシュで瞬発力を上げる

などがおすすめです。

基本をまずは身につけて

まずは基礎である

  • 受け身をしっかり取れるようになることが大切です。

 

よく言われるのは

  • 柔道が上手な人は投げられるのも上手であるということ。

練習の前のウォーミングアップで、必ず行う受け身はしっかりやるべきだと思います。

そして、打ち込みや投込みは、同じレベルの人とやることが多いと思うのですが、

「乱取りは、自分より強い人とやって行っていく」

確かに投げるよりも投げられてしまうことの方が多いのですが、それによって、技の出し方や連続技の内容を身を以て体験し体で覚えて行くのです。

 

いざ試合に立つと、練習の時こうやって投げられたなと、体が勝手に動いて行くことが多々あります。

 

普段からかかと上げをしてみたり、空いた時間に素早く手を握ったり開いたりの動作を100回くらい繰り返して、握力を鍛えたりするのも役に立つかもしれません。

相手の重心を意識して技を出す

習い始めの頃、乱取りをしていると、相手はすぐに自分を投げることが出来るのに、何故、自分は相手を投げたり、足払いで転ばせたりできないのか?悩みますよね。

 

アドバイス、コツはそはたった2点。

筋力を付ける

当たり前のことですが、筋力を付ければ、相手が踏ん張っても強引に投げることが出来ます。

 

柔道家の体格が良いのはこのためです。

 

練習法としてはウェイトトレーニングも良いですが、可能であれば、練習相手を持ち上げる等といったパートナーの体重を使ったものが良いです。

相手の重心を意識して、技を仕掛けろ

柔道の技は

  • 相手の重心を崩す武道

となっております。

 

「相手を左に振った際、重心は左斜めにあるので、足払いを行う際は左側から刈り取るように行う」

 

といった様な、相手の重心をイメージしながら技をかけてみると、意外な位、技が決まります。

毎日のちょっとした努力がいつかは華を咲かせる!

柔道で強くなるためのポイントを紹介いたします。

 

肉体面

基礎的な筋力の強さが勝利の鍵になります。

 

なので必ずある

  • 腕立て
  • 腹筋
  • 背筋

は毎日100回は必要です。

 

更に

  • 匍匐前進
  • エビ反り

は寝技のときの勝敗に直結します。

 

精神面

負けると思ってしまうとそこで負けてしまいます。

 

余裕で倒せると相手を見下すぐらいの気持ちでいたしょう。

 

また、練習が辛くなったときは始めたばかりの時の自分と今の自分を比べてみましょう。

自分の成長を感じ、自信をつけましょう。

技術面

立ち技、寝技において必ず自分の得意な必殺技を最低1つは作りましょう!

 

また、必殺技を作ったのなら、乱取りで自分の必殺技への持ち込み方の型を作りましょう。

体の鍛えが柔道の上達に繋がります

柔道初心者が上達していくには、

  • 体の鍛えが上達の道

です。

 

腕や脚は特にそうなのですが、腕は相手を投げるときに力を使いますし、脚は踏ん張るときに力がいります。

 

ですので、腕立てやダンベルなどで腕の力を付けたり、スクワットや足に重りを付けてランニングし足の力を強化していくと良いです。

 

柔道の上達で、これらのことをやるのは基本中の基本なのですが、これをやるのとやらないのとでは全く違うと思います。

 

上達を目指しているなら、やっておくと良いでしょう。

 

毎日寝る前や考える時間があるのなら、相手を投げるイメージトレーニングをしておきましょう。

 

そうすれば実戦でイメージトレーニングをしていたことが発揮できるようになります。

柔道の基本は下半身強化

柔道をやる時に、強みを感じる選手は

  • 足腰の強さ

です。

 

柔道をやる時、自分より段位が上の相手でも、重心のバランスが良いので、テクニックや技術力の無さをカバーできました。

 

それを考えると、

  • 柔道上達の基本は下半身の強化

だと思います。

 

その為には、マラソンや短距離のダッシュを、毎日決めたメニューでこなすことが大切です。

 

また、相手と取り組んでいる時は、技によっては相手の腕の力を利用することができますが、相手に強く引かせる為にはある程度自分にも引く力が必要なので、腕立てや懸垂、木に硬いゴムを付けて引っ張るなどの練習も大切です

重心を意識する事で強さに繋がる

柔道初心者でも必ず意識して欲しい事は

  • 「重心」

です。

 

自分の重心を保つ事ができれば、簡単に投げられたりする事はありません。

 

更に重心を極めていく事で、相手の重心を崩す事もできるようになります。

 

この重心を強くする為のトレーニングをしていく事で、基本の形ができていきます。

 

初心者だからこそ、最初の内に基本的な事をしっかりと学んでおかないと、強くはなれません。

 

初心者だからこそ吸収しやすい時期です。

 

最初に間違ったトレーニングでスタートしてしまうと、後々修正していくのが難しくなります。

 

普通に生活をしている時でも

  • 「自分の重心は今どうなっているだろう」と考えるクセをつける

と良いです。

 

慣れてくると無意識の状態でも、自分の重心が分かってきます。

 

感覚で重心がつかめるようになると、どんな状態でも技が出せるようになります。



 

コメント

タイトルとURLをコピーしました