【親というものは・・・】 パリオリンピックより小さな小さな町の大会!! 生活・社会 Twitter Facebook はてブ Pocket LINE コピー 2025.02.13 私の知り合いのお母さんは、娘に柔道を習わせている。 本当に小さな小さな町の遊びみたいな小学2年生の大会の1回戦 そのお母さんは娘の試合を見て、ポロポロポロポロ大号泣している。 5秒で相手に1本負けを食らった娘を見て、泣いている。 私はなんで泣いてるんですか?悔しいんですか?と聞いた。 そしたらそのお母さんは、『試合が始まる前に礼がきちんとできたからそれを見てたら泣いてしまった』という。 阿部詩が泣くのとは訳が違う。私はそれを聞いて大爆笑してしまった。 でも、それが母親というものなのだ。 リンク
コメント