【地域医療連携室】異動したての憂鬱気分!?働き方改革!!

社会福祉士

異動したての憂鬱

昨日は勝手に動きすぎるところがあると言われ、

 

何でも聞いてから行動しようと決めた。

 

自由じゃないなと思い、始めは嫌だったが聞いてもいいっていうんならとことん聞こうと決めた。

 

何でも聞いて行動した今日、違う部署の看護部長に言われたことは→『こうしたほうがいいんじゃない?』

 

不機嫌な顔で言われた。言われたとおりにしただけですけど・・・

 

聞いて言われたとおりしても、何か言われる。ホントにどうでもよくなった。

 

自分はただただ家族に介護保険の申請をどうするかと、現状を伝えたかっただけなのに、

 

午前中CTをとるから、まだ待ってとか、CTの結果が出て、方針を聞きにいきなと言われれば、

 

全部把握しているわけじゃないんだからといわれ、散々な一日。

 

聞くことで、行動が制限され本当につまらないと思った。

 

ケアマネは自分の責任だが、自由で、主体的で楽しかった。

 

今から就職する人には、在宅のケアマネを勧めたい。

【業務マニュアル】地域連携室の仕事内容と研究

状況を全て把握しておく

電カルを隅々まで見ていると、医師の難しい病状説明もしっかりと理解できる。

 

病状説明の記事を書くのに、先生の言ったことが凄いまとまってるねと連携室に来て初めて褒められた気がする。

 

照れながら『ありがとうございます。』とうなずいた。

 

正直、病状説明している内容は聞く前から頭に入っていた。

 

まだ担当者が少なくて余裕があったからかも知れないが、せっかく褒められたので、今後も続けていきたい。

医師とのコミュニケーション

私の病院の院長先生は本当に尊敬できる人だ。

 

話しかけて嫌な顔せずに声が明瞭でわかりやすい。

 

しかし、他の医師は声が小さく、ぼそぼそ何を言っているかわからないし話しかけにくい。

 

せっかちでイライラしている人よりはいいが(笑)

 

看護師は早口で、バーと話してくる人が多い。先生と渡り合っているからだろう。

 

看護師も結局は笑顔で穏やかな人が一番。

 

事務もそういう人にどうしても話しかけてしまう。

【地域医療連携室】3か月の奮闘記 社会福祉士、医療ソーシャルワーカーの役割!!

医療用語

私は、整体の学校を卒業し、リハビリの手伝いから介護に異動。

 

3年で介護福祉士が取れるという事で頑張って、後二年頑張ればケアマネが取れると頑張っていくうちにどっぷりと介護の世界に浸かってしまった。

 

ケアマネになり4年やれば通信で社会福祉士がとれると聞いてがんばった。

 

そして、急に楽しく悠々自適に苦しい時もあったが楽しくケアマネをしていたら、去年の10月に社会福祉士をとってすぐに連携室の異動が決まった。

 

経歴的にもわかると思うが、医療用語に弱いのだ。

 

血液検査の結果や、医師の所見まではなかなか見てこなかった。

 

簡単な病名はわかるが、tumorとかsol 、inpresion 瘻孔 他にも一日だけで調べることが沢山ある。

 

1人のカルテを見ていても必ず調べることがでてくる。

連携室から見る介護事業運営会議

今までケアマネとして参加していた介護事業運営会議は、

 

ケアマネの売り上げかなんかを発表する側で、各部門のことも気になっていた。

 

連携室からでる運営会議はなんか全く遠い関係のない話に思える。

 

そこに対してもっとわかっていない、院長や事務長が意見をしているが、

 

人数的に絶対かつかつなのがわかっているので、ほぼ横ばいを続けていくしかないのがよくわかる。

 

それより、外来や入院の方をどうにかしたほうがいいんじゃないかと思う。

 

在宅は今は過渡期で、紹介が次々来るし、デイはハード面を考えても、今の人数で十分だろう。

 

訪問リハや看護にもっと力を入れればいいのにといつも思うけど、そこは全く何年たっても改善されていない。

 

経営コンサルタントがいた時期もそこにはメスを入れなかった。

 

訪問リハはいつもいっぱいだから新規が入らないだけで、職員を増やせば入れ食い状態に出来るのは、介護保険の制度上ケアマネはわかるが、訪問リハの責任者が、増やしたくないから入れないだけなのにそこに意見を出しにくい会議になんの意味があるのだろうと思ったりしている。

10%還元 マイナビふるさと納税

各クリニックより

意外と地域で決まったところからの紹介しかないかと思ったが、

 

結構色々なクリニックからの紹介がある。

 

CT、MRI、T-CS S-CS等の検査ができること、入院ができることがでかいと思うが、

 

正直、他の病院への紹介はまだやらせてもらえない。

 

やっても一緒にやって後ろに人がいるから緊張してしまう。

 

要は、予約とればいいんでしょと思うんだが、厳しい。やる回数も少ないから上手くならないし、そこの不安は常に付きまとっている。

 

はじめの章でも話したがももう自由にやらせてもらいたい。こうしないと失礼とか、上の人のものさしで自分と連携したほうがしやすい人もいるはずだ。

 

とにかく堅苦しくて帰る時は手ごたえもなく頭が痛い。

 

皆さんも頑張っているんだろうけど、なんでこんなに真面目なんだろうと思う。

 

気軽に仕事したいなとつくづく思う。

【これから就職する人へ】新しい職場の不安と緊張への対処法!!

コメント

タイトルとURLをコピーしました